国対のヒアリングです 2025年3月3日 能登半島の復興予算について政府よりヒアリングをしました。能登地域の復旧・復興に向けた予備費使用について、石川県が計画した能登創造的復興プランに対し、3分の2を国が補助する能登半島創造的復興支援交付金500億円。公費解体の
第27回参議院議員選挙 選対会議です 2025年3月23日 僕はWEBでの参加となりましたが、はじめに、羽田予定候補者からの感謝とお願い、次に根橋連合長野会長などの激励のご挨拶がありました。 その後、各地区選対の結成と動きについて報告があり、僕も、足元の2区についての結成内容など
代議士会と本会議議事です 2025年3月21日 本会議では地域人口の急減に対処する為の推進法案、放送法第七十条の承認、土地改良法の改正案、棚田地域や山村振興法改正案、大学における就学支援法改正案がそれぞれ可決されました。その後、本会議場で議員全員による避難訓練が行われ
「みつさんだね、変わらないね!」 2025年3月20日 昨日とは打って変わって晴天でした。僕も、東筑摩郡の後援会のお宅にお伺いしましたら、奥様が、「元気そうだね、いつも応援してるよ」とのお言葉を頂きました。 僕から、「天候が不順ですし、身体に気をつけてください」とお話したら、