本日の国土交通委員会です
国交行政の基本施策に対する質疑が与野党で行われ、その後、斉藤大臣より道路整備措置法並びに独法日本高速道路保有・債務返済機構法の一部を改正する法案の趣旨説明などがありました。
国交行政の基本施策に対する質疑が与野党で行われ、その後、斉藤大臣より道路整備措置法並びに独法日本高速道路保有・債務返済機構法の一部を改正する法案の趣旨説明などがありました。
本会議では、政治資金適正化委員の指名のあと、斉藤国交大臣より、道路整備特別措置法と日本高速道路保有・債務返済機構法の改正について、趣旨説明があり、立憲などの質疑が行われました。
全国農業協同組合中央会から食料・農業・農村基本法の検証・見直しに関するJAグループの基本的な考え方をお伺いしました。JAでは現在日本の食をとりまく5つの食料安定供給リスクがあると考えており、それは食料自給率の低迷、農業生 […]
今日は、朝から天気も悪く、温度も低かったですが、合間をぬって、馴染みの定食屋さんで、がっつり、生姜焼き定食を頂きました。こういう日は、これですね。みるみる元気が出てきます、へへ! でも、食事を美味しく食べられる、本当に有 […]
本会議では、放送法第17条の規定に基づきの承認の件、国際協力銀行法の改正、国際通貨基金・復興開発銀行の法案、私立学校法の改正案、地域公共交通の活性化の法案、防衛省設置法の改正案が、賛成多数などで可決されました。 その後、 […]
移住者と連帯する全国ネットワークと難民支援協会から難民保護法と入管法改正案についてお話を伺いました。移住連からは、平成22年版の白書で初めて送還忌避者の総数を掲載し、今回の法案の提出理由の一つがその増加だが、2017年以 […]
21日に行われた、日・ウクライナ首脳会談、中ロ首脳会談についてヒアリングをしました。日ウクライナ首脳会談では、5月のG7サミットでG7としてゆるぎない団結を維持し、法の支配に基づく国際秩序を守り抜くという決意を示したい、 […]
僕も公務を終えて、何とか開会に間に合いました。あいにく雨でしたが、多くのご支援者の皆様が勤労者福祉センターの会場に集まられました。最初に林衛後援会長からのお願いのご挨拶のあと、僕から「とても厳しい闘いですが、中川ひろひろ […]
本日、地域公共交通の再生などについての法案について、僕も質疑に立ちました。まず、松本からの提案であるエリア一括協定運行事業について、法案に盛り込められたことに感謝をさせて頂きました。また、JR西の大糸線(南小谷、中土、北 […]
テレビでお馴染みの経済評論家の荻原博子先生による「保険証廃止の無謀」と題した、現場に添った内容の記念講演のあと、久しぶりの懇親会となりました。 僕からは、先週の厚労省保険局との面談での、感染防止対策や基本診療料などの要請 […]