中条地域 信州むしくらまつりです
久しぶりの開催ということもあり、会場は大盛況でした。 僕もいつもハチミツ、おやきなど買わせて頂いてますが、今回もやはり、そうしましたが、少し買いすぎかもしれません、へへ。 ステージ発表をはじめ、主催者の皆様の心配りがとて […]
久しぶりの開催ということもあり、会場は大盛況でした。 僕もいつもハチミツ、おやきなど買わせて頂いてますが、今回もやはり、そうしましたが、少し買いすぎかもしれません、へへ。 ステージ発表をはじめ、主催者の皆様の心配りがとて […]
天気も最高で、とても賑わってました。 僕も作品とか見させて頂きましたが、ついつい、美味しいりんごとお野菜、買ってしまいました、へへ。 奥様がお孫さんと楽しんでおられ、やはり文化祭っていいですね。 楽しかったです。ありがと […]
岡島会長、清水副会長をはじめ、JA営農農政部の皆様が、会館にご要請に来られました。 それぞれが、家業として、野菜、果樹、きのこを栽培されており、生産資材高騰対策、きのこ生産資材対策、水田活用直接支払交付金の見直し、畜場再 […]
静岡・山梨・長野・山形を結ぶ道路建設の早期実現と、資材価格が上がる中、補正予算の確保のご要請です。 会長である山梨県知事のご挨拶の後、僕も、しっかりと予算確保に向けて対応するとお話させて頂きました。
激甚化・頻発化する災害に対する強靭なまちづくりや都市の成長のため、基盤施設の整備推進をする大会です。 斉藤国交大臣のご挨拶の後、参加議員がつづき、僕も、しっかりと予算確保に向けて頑張りますと、お話しさせて頂きました。
港湾法の一部を改正する法案の質疑が行われ、賛成多数で可決され、付帯決議も可決されました。
本会議では裁判員訴追委員の選挙の後、防衛省職員の給与等の改正案、日米貿易協定を改正する議定書の締結、地方公共団体の議員などの選挙期日の臨時特例案などがそれぞれ、可決されました。 葉梨法務大臣から民法の改正案の趣旨説明があ […]
早稲田大学の長谷部恭男教授より、国葬、旧統一教会問題と憲法についてと題してお話を伺いました。政府は国民の権利義務に直接関連する行為には法律の根拠が必要という侵害留保原則に則て、哀悼の意などを強制や要請をしないから法律の根 […]
後輩のみんなが、一生懸命、実験をしたり、ステージをしたり、また、美味しいものを売ってました。 僕も少し買いすぎましたが、へへ。 皆んな、学園生活を楽しんでるなーと、僕も嬉しくなりました。 これからも、大切な青春を謳歌して […]
皆様、工夫を凝らして、作品展示や催しをされてました。 僕は、川柳が気に入って、爆笑してしまいました。 また、打ちたてのおそば、本当に美味しかったです。 ありがとうございました。