衆議院議員 下条みつ(公式ホームページ)

衆議院議員 下条みつ

衆議院議員 下条みつ

景気対策は、自営であれ、サラリーマンであれ、
皆さんの所得の減税をして、給料の手取りを上げる事です。
すべきは戦争でなく、年金や子育て環境の充実です。

月: 2025年3月

新年度一般会計予算の採決です

本会議では、例の高額療養費の見直しについて、一旦衆議院を通過した後、僅か3日で、引き上げを凍結したことで、予算が参議院より回付されてきました。 本件、僕らから、再三再四、凍結を求めてましたが、総理は聞く耳を持たなかったと […]

長野県保険医協会定期総会です

僕も当初より大変お世話になっておりまして、杉尾秀哉参議院議員と共に参加させて頂きました。本会は1980年の協会発足から46年で会員も1300名以上となり今日は更なる前進の総会となりました。現状の政府の強引な健康保険証の廃 […]

「こういう時にこそ!」

中信地区のお寺にお伺いしましたら、一緒のお仲間から「みつさん、是非、鐘を打ってください」と言われ、僕もお賽銭を入れさせて頂き「皆様のご健康と安然をお祈りします」と唱え、打たせて頂きました。皆様に、幸多かれです!

「いつも応援してるよ!」

中信地区の後援会のお宅です、会うなり「頑張ってるね、みつさん、あなたしかいないからね。信頼してるよ」とのお言葉頂きました。 僕から「皆様が安心して生活出来るように、年金、農業、しっかりと守って参ります。」とお話しさせて頂 […]

消費者部門会議です

公益通報者保護制度の改正について消費者庁よりヒアリングをしました。常時雇用者300人以上の事業者で、労働者への周知義務の明示等、公益通報制度体制の整備に問題がある場合、命令違反時に刑事罰を新設。公益通報者にフリーランスを […]

統一教会国対ヒアリングです

東京地裁が旧統一教会に解散命令を出したことについて、政府と被害者の皆様からお話を伺いました。祝福二世の鈴木みらいさんからは収入が200万しかないのに親は1億6千万円の献金をし食べるものがなかった。宗教法人でないと判断を下 […]

代議士会と本会議議事です

本会議では、戦没者等の遺族に対する弔慰金支給法改正案、国際協力機構法改正案、道路法改正案がそれぞれ可決されました。 その後、鈴木法務大臣より情報通信技術の進展に対応するための刑事訴訟法の改正案の趣旨説明があり、立憲などの […]

国際福祉研究機構からのご要請です

岸本代表理事が来られ、活動方針、健康・福祉・教育の三位一体、共生社会の具現化、養成校との連携など多岐わたる提言と課題でした。 その通りであり、引き続き、党の部会を通して、丁寧に進めて参ります。本日は、ありがとうございまし […]

党の会計監査です

党の監査役として、本日、本部より昨年度分の収支の概要説明などと外部監査の報告を受け、監査承認をさせて頂きました。 皆様、お疲れ様でした。

国土交通委員会の質疑です

本日、道路法の改正について質問に立ちました。 僕からは、中部縦貫道の早期整備促進、複合災害(原発事故避難など)における避難シミュレーションの徹底、脱炭素としてのLEDやコンクリートの促進、道路上への太陽光発電の整備など政 […]