衆議院議員 下条みつ(公式ホームページ)

衆議院議員 下条みつ

衆議院議員 下条みつ

景気対策は、自営であれ、サラリーマンであれ、
皆さんの所得の減税をして、給料の手取りを上げる事です。
すべきは戦争でなく、年金や子育て環境の充実です。

国土交通部門会議です

八潮市の道路陥没事故についてヒアリングを行いました。
八潮市の陥没事故現場の下水道管は昭和58年に整備され、42年経過している。5年に一度調査をしているが3年前の調査では、腐食は確認されたが補修が必要なものではなかった。120万人が利用する下水道の最下流の部分で管径は4.75mで最下部は地上から15m。陥没の大きさは当初直径9m深さ5mだったが、4日時点で幅40m深さ15mになった。断水が5件で、固定電話400件が影響を未だ受けているが、インターネット回線1300回線、ガス130戸も使えなくなったが現在は復旧した。全国の下水道の老朽状況は現在7%が50年を超え、20年後には40%が50年を超える。管路施設に関する道路陥没件数は令和4年で2607件。7都府県の13施設に対し7日までに緊急点検を要請しているとの事でした。委員会を含めて、老朽化の改修提案を進めて参ります。