悪質ホストクラブ対策検討会について、警察庁と支援団体の青少年を守る父母の連絡協議会、ぱっぷすからお話を伺いました。
ぱっぷすや他の支援団体も含めて第一回悪質ホストクラブ対策検討会でフリートークに近い形で意見交換を行った。次回は8月末か9月初頭までには行いたい。風営法の改正も視野に検討していきたいが、現状として風営法で規制される接待飲食業は59490で遊技場は17821。ホストクラブは全国で1000程度あり、東京3割、大阪2割、愛知1割、令和5年1月からの悪質ホストクラブの検挙数は76事件、172人。青母連からは歌舞伎町は確かに減ったが、形を変えて未だに続いている。地方に移っているが大阪ミナミからの相談が多くやり方もひどい。パップスからは風営法だけでなく売春防止法も改正が必要と具体案を提示していただきました。